ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > セカンドライフでの個人の募金活動反対について

セカンドライフでの個人の募金活動反対について

2011年03月15日



今のセカンドライフの募金活動には非常に残念でなりません。
会社が募金活動をするのと個人が募金活動をするのとは違いますよ。
皆さん被災者側になって考えて行動をしていますか?
セカンドライフを知らない人からしたらセカンドライフがどう見えるのかわかりますか?
ソラマメを見てると募金活動を店の宣伝やイベントとしてやってる様にしか見えません。
 セカンドライフを知らない人から見ると遊びの延長線でしか見えないのですよ。
被災者が遊びの延長線でこんなお祭り騒ぎにして募金活動されてるのを見てどう思うか考えてください。
しかも募金するにあたってブログで『一部の売り上げを募金にあてています』みたいな事や酷い所では
わざわざ店名まで記載しています。
個人で募金活動するのに店名や募金活動をしている事を書く必要があるのですか?
普通に『東北地方太平洋沖地震の募金にご協力ください。』でいいんじゃないんですか?
 被災者で行方不明になってる方や亡くなられた方や心配されてる方に対して失礼だと思わないのですか?
募金ができなくてもできることあります。セカンドライフをやるなとか言いません。
電気スタンドのコセントの刺しっぱなしを辞める事で待機電力の消費を防ぐ等できることはありますよ。
 募金するにしても郵便局等で簡単に募金できますしインターネットからでも簡単に募金できますよ。
何も10万とか募金しろとかとは言ってないじゃないですか。100円や200円でもいいんです、何事も
小さい事からの積み重ねです。


 皆さん被災者側になって考えて行動をしてください。募金の仕方も間違えば被災者を傷つける事になります。
わかってるような事書くなとか思うかもしれませんが少なくもセカンドライフを知らない人からするとセカンドライフ
は遊びの延長線でしか見えません。募金活動は遊びじゃありません。


Posted by sluser at 16:37│Comments(0)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。